アートを感じる秋にしよう

高額な美術品ばかりがアートではありません。日々の暮らしの中にもちょっとした芸術を感じるアイテムがあります。インスピレーションを刺激する雑貨を部屋に置いたり、眺めたりすることで、今の暮らしをちょっと豊かにする時間を送りませんか。


日常にアートを

カラーシャドウで印象的な目元に

無理なく普段使いとして取り入れやすいアイシャドウをご紹介します。華やかで明るい印象になれるカラーシャドウですが、難しそうでなかなか挑戦できなかったという人もこの秋ぜひトライしてみては。

MAC ダズルシャドウ

オーソーギルティ 3,520円(税込)

イエローがきらめく淡いゴールドのカラーがリッチで明るい目元を演出してくれます。豊富なカラーバリエーションも人気のポイント。クリームとパウダーが一体化したようなしっとりしたテクスチャーで、さっとのせるだけで誰でも印象的な表情へ。

新商品の情報から効果的な使い方まで定期的に発信中です!

LIGHTFUL C3 ふんわり桜のような血色感あるなめらかな肌へ     
COLOR EXCESS ワンストロークで濃密に発色
汗、湿気に強く美しい仕上がりが長時間持続

新館1階 M・A・C 053-457-6635


THREE シマリングカラーヴェール ステートメント

09SHE’S THE REASON 3,850円(税込)

単色でも、重ねても使いやすい繊細な光のパウダーヴェール。色と光をまとった空気のように繊細なルースタイプでありながら、密着度が高く、質感のやわらかさを保ったまま、まぶたにしっとりフィットします。手持ちのコスメにプラスして楽しめます。

新館1階 THREE 053-457-6643


ADDICTION ザ アイシャドウ

マリアージュ 2,200円(税込)

おすすめカラーは季節を問わず使えて好印象なマリアージュです。「スパークル」なラメがワンランクアップした輝きをまぶたに与えてくれます。さっと重ねるだけでも自然な奥行きや立体感が再現でき、99色のバリエーションも魅力的です。

本館1階 ADDICTION 053-457-5257


遠鉄百貨店コスメフロアのおすすめ商品情報をいち早くお届けする「遠鉄百貨店化粧品Instagram」をぜひフォローください!

日常にアートを

日常を彩るアート

日々の暮らしの中にアートを取り入れてみませんか。壁に1枚絵を飾ったり、玄関にドライフラワーを飾ったり、すぐにたくさんのアート的なアイテムに囲まれて暮らすのは難しいかもしれませんが、少しずつ日常にちょっとしたアートを取り入れることで心豊かなライフスタイルの実現をめざしましょう。バッグや雑貨など小さなアイテムから取り入れるのもおすすめです。

無印良品 アートポスター

はじめてアートを飾る方にもおすすめの、インテリアに馴染みやすく暮らしを豊かにしてくれる作品を取り扱っております。バランスの良い飾り方がわからない、お部屋に合う作品を教えてほしい、などアートにまつわるお悩みをお気軽にご相談ください。

新館4階 無印良品 053-457-5359

レスポートサック コラボバッグ

9/7(水)発売

軽さを追求したテキスタイルと機能的なハードウェアの融合が、レスポートサックの革新的で存在感のある商品の特徴です。今回は恐竜のアートがアイコニックな<バスキア>とのコラボデザインを数量限定で販売いたします。

本館2階 レスポートサック 053-457-5262


ルートート 書道家 中澤希水コラボ

TUBE  3,520円(税込)

“縁起もの”の「鶴と亀」をモチーフにしたコラボトート

綿W39(底42)×H44cm(持ち手含まず)

書道家 中澤希水

作家略歴

1978年1月生生まれの静岡県浜松市出身。書道家の両親の元に生まれ書を始める。『気韻生動』『Less is more』の精神を念頭に書作品、抽象画を制作。 様々なロゴや題字も手掛ける。

2014年 第9回手島右卿賞受賞
2016年 浜松市親善大使「やらまいか大使」就任

本館2階 婦人洋品 053-457-5260

日常にアートを

心地良い上質なライフスタイル提案

タウンライフとナチュラルライフ、両極を楽しむ人々に向けて、 心地よい上質なライフスタイルを提案する愛知県豊橋に店舗を構えるライフスタイルショップ〈アリナクッカ〉が期間限定ショップを開催いたします。日々の生活を豊かにする、ぬくもりのある服飾品と雑貨を中心に品ぞろえ、人と環境に優しい運営を大切にしています。

期間限定ショップ

期間 9月14日(水)→20日(火)

場所 本館3階 特設会場 ※最終日は午後4時30分閉場

再生紙で作られた植物由来のサステナブルなハンドメイドキャンドル 5,720円(大)4,400円(小)
特殊な技法で古い辞書の1ページに印刷を施したプリントTシャツ 5,995円(S・M・L)

本館3階 婦人服 053-457-6555


日常にアートを

花は天からの贈り物

花をモチーフにした作品を主に描く画家の青木乃里子氏。1年を通して愛でて楽しんでいただけるようにと、生命力溢れる豊かな色使いでいきいきと描かれています。日本画というジャンルにとらわれない、モダンで遊び心を感じる作品の数々を是非この機会にご覧ください。

作品展

期間 9月14日(水)→27日(火)

場所 本館7階 グラフィックステーション

水色の背景のカサブランカ
更紗の床の薔薇

画家 青木乃里子

作家略歴

1949年 、静岡県生まれ。5歳より習字をはじめる。68年、大東文化大学日本文学科入学。日本自由画壇自由画壇賞、書壇院南画部温恭堂賞、日本南画院特選等の各賞を20代後半に受賞。79年、故郷静岡県にて初個展を開催。以降、地元を中心に毎年作品を発表。89年、初めて色彩を用いて薔薇の作品を描く。 その後、墨と岩絵具を用いた独自の「水墨岩彩画」を発表する。東京にて初個展を開催。以降、毎年各地で個展開催。

本館7階 グラフィックステーション 053-457-5540


イットアトリエ

ピアス・イヤリング 7,480円(税込)
イヤカフ 各5,500円(税込)

洗練された都会の女性を個性的に彩る創
作ジュエリー。イヤリングやイヤカフを中心に取り揃え初出店いたします。

期間限定ショップ

期間 9月14日(水)→20日(火)
場所 本館2階 婦人雑貨イベントスペース ※最終日は午後5時閉場

本館2階 婦人洋品 053-457-5260


ノスタルジックガレージ

バッグ(32×13×高さ26㎝) 20,900円(税込)

世界中から収集した希少な素材を使用し
全てが限定生産品のトートバックをご紹介
いたします。

期間限定ショップ

期間 9月14日(水)→20日(火)
場所 本館2階 婦人雑貨イベントスペース ※最終日は午後5時閉場

本館2階 婦人洋品 053-457-5260


お問い合わせ

遠鉄百貨店
TEL: 053-457-0001(代表電話)

受付時間:午前10時~午後7時

ページトップ