
楽しみ方いろいろ秋のお家時間
日が沈むのが早くなる秋は夜が長くなるので、家族で美味しいものを食べながらおしゃべりしたり、自分の趣味を楽しむことでリラックスできる時間を過ごしたりと、暑かった夏の疲れを癒すのにぴったいりな季節です。秋の夜長をよりいっそう素敵にするアイテムをご紹介いたします。


「野菜」「魚」「日本酒」秋の味覚を楽しむ
秋といえば、読書の秋、スポーツの秋などありますが、やっぱり美味しい季節の素材を使って「食欲の秋」を楽しみたくなりますよね。きのこ類や旬のお魚を使った料理で食卓を彩って、この時期だけのお酒と一緒にいただくのもおすすめです。遠鉄百貨店の地下には、季節を感じる素材を豊富にご用意しております。

きのこ
旬の香り味わう天ぷら
様々な料理に使えるエリンギ、舞茸、えのき茸など、種類豊富な秋きのこがたくさん揃っています。特におすすめは、天ぷらにして揚げたてをお塩でいただくのが絶品です。
本館地下1階 サンフレッシュ 053-457-5421

さんま
食べ方色々で一層楽しい
秋はやっぱりさんま!定番の塩焼きももちろん美味しいですが、揚げたり煮たり色々な調理方法で楽しめるのも嬉しい食材です。本館地下1階の鮮魚コーナーでは、季節に合わせた旬の魚を中心に、鮮度にこだわった海の幸を幅広くラインナップしています。
本館地下1階 築地 中島水産 053-457-6119

ひやおろし
秋限定の日本酒
春に作った日本酒に火入れをして蔵の中で貯蔵します。夏の暑い日に涼しい状態を保ち、秋が始まる9月頃に常温のまま各お店に卸されます。この時期だけしか味わえない季節限定の日本酒を食卓に並べるのはいかがですか。
新館地下1階 和洋酒 053-457-5495

地元の看板銘柄「開運」
純米ひやおろし 720ml 1,650円(税込)
滑らかな口当たり、まろやかな旨味と、とろりとした適塾の味わいが『ひやおろし』の魅力です。旬の秋味にピッタリのお酒です。
◆兵庫県産山田錦 ◆精米:55% ◆ALC:16~17度
新館地下1階 和洋酒 053-457-5495
土井酒造(静岡・掛川)
明治5年(1872年)創業の静岡を代表する酒蔵です。代表銘柄の「開運」は、能登杜氏伝統の職人気質に自家精米へのこだわり、最新の酒造設備で醸すことで、地元はもちろん全国の日本酒ファンから支持をされています。海外の品評会にも積極的に参加をするなど、料理やシーンに合わせた日本酒の楽しさを国外にも発信することで、より一層日本酒の魅力を高める酒造りを行っています。
静岡県清酒鑑評会 2018年・2019年・2020年 県知事賞(最高賞)受賞
株式会社土井酒造場 静岡県掛川市小貫633

浜名湖産うなぎ
真空 長白焼(大) 2,200円(税込)
蒲焼、鰻丼など何で食べてもおいしいうなぎですが、秋のひやおろしと合わせて食べるならおすすめは「白焼」です。わさびや塩でいただくと、身本来の素材の味を楽しむことができます。普段お酒のあては刺身という方も、この秋は白焼とのペアリングもいかがでしょうか。
本館地下1階 うの匠 053-457-5499

うの匠のうなぎを遠鉄百貨店ネットショッピングで
真空長白焼3本入り 7,400円(税込)
浜名湖養魚漁業協同組合厳選の浜名湖うなぎ
真空長白焼×3 たれ×1、山椒 賞味期限:冷蔵で30日
うの匠
浜名湖養魚漁業共同組合のうなぎのみを使用している「うの匠」です。浜名湖周辺で育てたうなぎを手間をかけ、地域の皆様や全国各地のお客様にお届けしています。国産の中でもさらにワンランク上の浜名湖うなぎは、肉厚で脂ののった身は濃厚な味わいで秋の食卓を彩ります。
遠鉄百貨店生鮮食品フロアのおすすめ商品情報をいち早くお届けする「遠鉄百貨店生鮮食品Instagram」をぜひフォローください!




就寝前のリラックスタイム
だんだんと過ごしやすい気候になってくる9月ですが、夏の疲れが出やすい季節でもあります。そんな時は癒しのアイテムで自分の体をゆっくり休めたいですよね。夜のリラックスタイムが待ち遠しくなるお家時間のお供をご紹介します。

生活の木
A ブレンドエッセンシャルオイル 夜 10ml 1,980円(税込)
ラベンダーとオレンジスイートを合わせた、リラックスの定番ブレンド。1日の終わりのくつろぎ時間に最適です。
B アロマストーン sumi 1,650円(税込)
リサイクル陶器や食品残渣の炭を配合したアロマストーン。お好みのエッセンシャルオイルを5~10滴浸み込ませると、柔らかな香りが広がります。

A きりかえアロマ ブレンドエッセンシャルオイル ふわっとオフ 10ml 1,650円(税込)
ベルガモットやネロリなどのフローラルな香りで、気持ちをふわっとオフ。頑張った一日の帰宅後、ゆったりする時間におすすめです。
B ブレンドエッセンシャルオイル ひのき時間 10ml 1,650円(税込)
日本人になじみのある和の香り。ヒノキの清々しさにどこか柔らかさがある優しさあふれる香りです。(主な使用精油:ひのき、ベチバー、イモーテル)
C アロマランプ マットブラック 6,930円(税込)
ほのかな香りを芳香させ、シンプルなデザインのアロマランプ。上皿にエッセンシャルオイルを直接垂らして、淡いあかりと共にゆったりとした時間を。(芳香範囲目安:約6~8畳)
本館7階 生活の木 053-457-5584
生活の木
生活の木は、1976年より「自然」「健康」「楽しさ」のある生活を日本に提案・普及し続けてきた、原宿・表参道の地で生まれたライフスタイルカンパニーです。自然の恵みを採り入れることで、心身ともに健康で美しくあるためのWellness(ウェルネス)&Well-being(ウェルビーイング)なライフスタイルを提案しています。


アフタヌーンティーリビング
ティーメモリアルボディスクラブ 1,650円(税込)
紅茶缶をイメージした蓋がかわいらしい「ティーメモリアル」シリーズのボディスクラブです。古い角質やザラつきを取りのぞき、なめらかな肌に整えてくれるうれしいアイテム。バスタイムなどに使用でき、紅茶の香りに癒されながらやさしくボディケアができます。

FIGフレグランスディフューザー 2,640円(税込)
大人の雰囲気が楽しめる芳醇な「いちじく」の香り。優しく清潔感のある香りなので大切な人へのギフトにもおすすめです。
AUTUMN Fragrance
アフタヌーンティーリビングでは、気持ちよく過ごすためのお部屋の香り、身に纏う香り、気分に合わせて選べる3種類の香り「ゆず」「キンモクセイ」「いちじく」を秋のフレグランスとしてご案内いたします。
新館2階 アフタヌーンティーリビング 053-457-6660
アフタヌーンティーリビング
なんでもない一日が、心地よい刺激で満たされる、ふっと楽しくなってくる。アフタヌーンティーリビングが大切にしているものは、そんな日常のなかのこころのゆとりです。夢を感じる商品やメニュー、気持ちの通いあうサービス、くつろぎの時間と空間。そのひとつひとつが、お客さまのシアワセのきっかけとなるように、きょうも新しい spice of a dayを提案しています。

ジャムレーベル
無添加全身用シャンプー 5,720円(税込)
赤ちゃんのようなピュア肌・ピュア髪に。美容プロフェッショナルチームの卓越した技術・処方によってつくられた、人体(髪・肌)そして地球(環境保全)にとても優しい全身用シャンプー「ジャムレーベルシャンプー」です。
本館2階 婦人洋品 053-457-5260
ジャムレーベル
美容師さんの手荒れを見て、「なんとかしたい」という思いで開発し始めたシャンプー。すぐに「手荒れしないもの=素肌にもやさしい」という発想から、全身シャンプーが完成しました。
髪にも肌にも、そして私たちが暮らす地球にもやさしいシャンプー。
それが『Jam Label』です。



家族の時間にアナログゲーム
最新型のテレビゲームとは違い、思考力が身に付くボードゲームは親子で楽しむアイテムとして人気を集めています。大人も夢中になるほどやりこみ要素が豊富なものもあり、夕飯後の家族団らんの時間に「秋限定スウィーツ」と一緒に楽しめばより一層親子の仲が深まります。

カタン
カタンの開拓者たち スタンダード版 4,180円(税込)
ドイツ生まれのボードゲームです。世界のボードゲームの中で2000万個以上の販売数を誇り、シリーズの基本となるスタンダード版です。小学生から遊べるほど簡単なルールでありながら、大人もハマるボードゲームの決定版です。
未就学児にはこちらもおすすめ

KAPLA(カプラ)
200J 日本仕様 9,790円(税込)
白木200ピース入りのベーシックセットです。高く積めば、子どもの背丈以上に積み上げられ、建物や動物、乗り物まで作ることが出来る量です。軽くて丈夫な箱は、子どもも持ち運びやすく、お片付けも簡単です。お誕生日のプレゼントとしても選ばれています。
本館5階 玩具 053-457-6590

メリーチョコレート
ミルフィーユ和栗(10個入り) 1,188円(税込)
サクサク軽い食感のパイに国産和栗のクリームをサンドし、ミルクチョコレートをかけました。
賞味期限 製造から120日間
本館地下1階 メリーチョコレート 053-457-6520

ヨックモック
カドー ドゥ ロートンヌ 2,160円(税込)
栗・さつまいもと秋限定のクッキー2種に定番のシガールを詰合せた期間限定のお品物です。
賞味期限 製造から120日間
新館地下1階 ヨックモック 053-457-5469
お問い合わせ
遠鉄百貨店
TEL: 053-457-0001(代表電話)
受付時間:午前10時~午後7時